ブログ

  1. 日本特殊陶業株式会社様 80周年記念品製作

    さつま町よりご依頼いただき、日本特殊陶業株式会社様 80周年の記念に薩摩黒切子 黒・金赤二重被せ「泰光-たいこう-」を製作させていただきました。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  2. 2017年1月 大阪高島屋 催事開催のご案内

    平成29年1月11日(水)~平成29年1月17日(火)まで、大阪高島屋 6階特選和食器ギャラリーにて「薩摩切子フェア」を開催しております。2017年の数量限定馬上杯「ひと時」をはじめ、二重被せの新作酒器揃え、薩摩切子の雛人形もご紹介しております。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  3. 薩摩切子 2017年新作・限定作品 販売開始のお知らせ

    2017年1月より、当社 本店、支店、催事先にて新作の販売を開始致します。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  4. あけましておめでとうございます

    あけまして おめでとうございます本年度も宜しくお願い申し上げます 当社の本店 ショールーム入口に飾る門松を作りました!数年前から従業員手作りの門松を飾っています♪悪戦苦闘しつつ製作した様子をご紹介致します。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  5. 2017年 初商いフェアのお知らせ

    平成29年1月1日(日)~平成29年1月5日(木)の期間、「初商いフェア」を実施致します。今年もご好評につき第4弾となる「薩摩切子福袋」を販売致します!本社 薩摩びーどろ工芸(旧さつま町ガラス工芸館)と支店 がらすの舘(霧島高原 まほろばの里内)の両店舗にて総数85本ご用意致しました。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  6. 南日本新聞 こども新聞 取材風景

    平成28年12月4日(日)に南日本新聞の「こども新聞」に当社が取り上げられました。特派員の方が実際に体験した感想も交えながら、薩摩切子についてや作業工程が分かりやすく掲載されていました。その時の取材風景をご紹介致します。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  7. 株式会社穴吹工務店様 特注照明製作

    株式会社穴吹工務店様よりご依頼いただき「サーパス照国表参道」のエントランスホールに設置する照明を5つ製作させていただきました。(平成28年10月31日に設置致しました。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  8. 第10回さつま町商工会員親睦グランドゴルフ大会

    平成28年11月12日(土)にさつま町商工会主催のグランドゴルフ大会に参加致しました。昨年のリベンジを誓い、気合十分で挑んだ結果・・・14位! ※全14チームです。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  9. 2輪・4輪オールジャンルミーティングCOOL 協賛・出展

    第3回 さつま町2輪・4輪オールジャンルミーティング COOLに協賛し、抽選会の景品として薩摩切子 シフトノブを製作致しました。また、当社も出展させていただきましたので、イベントの様子も紹介致します。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  10. 2017年1月催事のご案内

    2017年1月の催事をご案内致します。当社の薩摩切子を展示・販売致しますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  11. 2016年 年末感謝セールのお知らせ

    平成28年12月3日(土)~平成28年12月25日(日)の期間、「年末感謝セール」を開催致します。今年もあと少しになりました。暮れのご挨拶やクリスマスなど贈り物をする機会が多くなる時期です。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  12. 出水市立荘小学校 工房見学風景

    平成28年10月21日(金)、出水市立荘小学校が観音滝公園に遠足に来られ、当社の工房も見学してくださいました。その時の様子をご紹介致します。 職人の作業風景や説明に興味津々! 児童のみなさんから御礼のお手紙もいただきました。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  13. 2020年かごしま国体 広告代理店 取材風景

    2020年のかごしま国体に向け、広告代理店の方が当社に取材に来られました。その時の様子をご紹介致します。  特別に実際の作業場に入っていただき、職人の作業風景を近くから見ていただきました。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  14. 紅葉のお知らせ

    毎年この季節、さつま町観音滝公園や霧島高原では紅葉を楽しむことができます。今年は急に寒くなったので、きれいに紅葉するか不安でしたが・・・少しずつ色づいてきました!紅葉を見に近くに来られた際は、薩摩びーどろ工芸 本社、支店 がらすの舘にも是非お立ち寄りください。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  15. 2016年12月催事のご案内

    2016年12月の催事をご案内致します。当社の薩摩切子を展示・販売致しますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

      

    >> 記事の詳細はこちら

薩摩びーどろ工芸 オンラインショップ 楽天市場店

薩摩びーどろ工芸 オンラインショップ

ブログ記事カテゴリー

side_b10

side_b10

side_b40

side_b20

side_b20

side_b40