ブログ

  1. クラフトマンフェア 出展中!(徳島アミコ2階 高松三越)

    2021年11月10日(水)から16日(火)まで、徳島県徳島市 徳島アミコ2階 高松三越POP UP SHOPにて、「クラフトマンフェア」出展中です。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  2. 県知事賞 受賞!!!

    「かごしまの新特産品コンクールにて『かぐや』最高賞受賞」11月5日(金)に行われました かごしまの新特産品コンクールにて、当社が出品した薩摩切子『かぐや』が最高賞の県知事賞を受賞致しました!かごしまの新特産品コンクールの概要はこちらをどうぞ...

      

    >> 記事の詳細はこちら

  3. 【お知らせ】2022年 福袋の販売について

    ~福袋の販売について~2022年 初商の福袋(薩摩切子)の販売は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止いたします。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  4. 薩摩黒切子 2022年限定品「弦」

    毎年ご好評いただいております 薩摩黒切子の限定モデル、2022年の作品「弦-GEN-」11月1日より発売開始しています2022年限定 薩摩黒切子 酒杯「弦 -GEN- 」 41,800円(税込)(径6cm×高さ9.6cm)容量 約100ccぜひ店頭にてご覧ください。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  5. 日本の職人展 開催中!(京都伊勢丹)

    2021年10月20日(水)から25日(月)まで、京都市 ジェイアール京都伊勢丹10階催物場にて、「日本の職人展」開催中です。新作の竹製の蓋がついた「かぐや」、2021年限定黒切子酒杯「奏」など薩摩黒切子も充実したラインナップでご紹介しています。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  6. 南日本新聞に掲載!!

    本日10月2日(土) 南日本新聞に料理の器や小物入れにも使える新作「かぐや/竹製蓋付」を取り上げていただきました。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  7. 新作「かぐや/竹製蓋付」発売されました!!!

    本日 10/1(金)より、料理の器や小物入れにも使える新作「かぐや/竹製蓋付」が発売されます!!!今回の作品は江戸時代末期からつくられている薩摩切子の原点とも言われるカラー「やわらかな飴色の”古式(こしき)」で製作しました。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  8. 薩摩切子展開催中!(さっぽろ東急)

    令和3年9月23日(木・祝)から10月6日(水)まで、札幌市 さっぽろ東急6階プレミアムスクエア(画廊)にて、炎と技で甦らせた逸品「薩摩切子展」開催中です。定番の伝匠作品をはじめ大作逸品作、薩摩黒切子の逸品作など、2年振り展示でご紹介しています。お使い戴ける薩摩切子を多数ご紹介しています。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  9. 日本の職人 匠の技展開催中!(星ヶ丘三越)

    令和3年9月15日(水)から20日(月・祝)まで、愛知県名古屋市 星ヶ丘三越 8階催物会場にて、「日本の匠 職人の技展」開催中です。定番の伝匠猪口や二重被せシリーズのオールド、そば猪口をはじめ2021年限定黒切子酒杯「奏」など薩摩黒切子も充実したラインナップでご紹介しています。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  10. 季節限定品販売してます!!!

    お知らせ♪店頭にて季節限定品の「陽だまり」を販売しています!!今回は(黄/古式)の組み合わせとなっております。落ちついた黄色は当店で人気の色です!ぜひ手に取ってご覧下さい。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  11. 日本の職人 匠の技展開催中!(広島三越)

    令和3年8月24日(火)から29(日)まで、広島市 広島三越8階催物会場にて、「日本の職人 匠の技展」開催中です。クリアガラスで誂えた新作水指や2021年限定黒切子酒杯「奏」、人気の二重被せシリーズをはじめ夏のおもてなしに最適な冷茶碗、銘々皿、菓子切など多数ご紹介しています。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  12. 本日より開催!!!!!

    【薩摩切子 規格外品フェア】令和3年 8月1日(日)~8月31日(火)まで以前より予告していたフェアを開催しております!!無くなり次第終了となりますのでお早めにお越しくださいませ!!皆様のご来店をお待ちいたしております。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  13. ぜひご覧ください!!!

    出水カードドライブ&レジャー情報誌「MOCO」7月号に薩摩切子を紹介していただきました♪とても珍しい薩摩切子の風鈴と職人の想いを載せていただいています。ぜひご覧いただけると嬉しいです。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  14. お待たせいたしました!!!!!!!

    梅雨も明け毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?来月より薩摩切子の規格外品フェアを開催致します。色の濃淡やサイズ等の都合により、正規品にならなかった作品をお手頃価格にて販売いたします。

      

    >> 記事の詳細はこちら

  15. 新型コロナウイルス感染症予防のお願い

    新型コロナウイルス感染症予防のワクチン接種が徐々に進んできていますが、ワクチン接種をした方もしていない方も引き続き感染予防対策で(マスク着用・手指消毒・入館者票の記入)の徹底をお願い致します。店内だけではなく工場見学をされる方も同様です!皆様のご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

      

    >> 記事の詳細はこちら

薩摩びーどろ工芸 オンラインショップ 楽天市場店

薩摩びーどろ工芸 オンラインショップ

ブログ記事カテゴリー

side_b10

side_b10

side_b40

side_b20

side_b20

side_b40